こんなお悩みありませんか?
✔️ 夜泣きで毎日睡眠不足、、いつまで続くのか
✔️ 寝つきに時間がかかり毎日の寝かしつけがストレス
✔️ 添い乳以外で寝ない、何度も起きて添い乳
✔️ 夫はそこにいるけど夜間の寝かしつけは孤独だなと感じる
✔️ 昼寝はずっと抱っこで離れられない
✔️ 日中寝不足でやる気が出ない、子どもと向き合いたいのに
✔️ 自分の時間がない
✔️ 一緒に寝落ちの毎日で家事が溜まりがち
✔️ ストレスや寝不足で家族にあたってしまう、、、
✔️ 周りに相談できる人がいない
安心してください!改善します、その状況!
寝んね改善サポートでは
誰も教えてくれなかった寝ない原因や解決への
考え方を科学的根拠に基づいてお伝えします!
そして赤ちゃんの成長やママの性格、
家庭に合った「あなただけの」行動プランをご提供
どうして寝なかったのか、
なぜこんなに不安だったのか
ひとつ一つ解決しながら行動していきましょう!
毎日の育児お疲れさまです
赤ちゃんが産まれてから今まで
いろんな悩みをどうにかしようと
たくさんの情報を目にし耳にしてきたと思います
先輩ママ、ママ友や助産師さん、小児科の先生、ネット、、、
赤ちゃんの眠りについては?
バランスボール?眠くなる音楽や香り?断乳?ネントレ?
何かちがう、しっくりこない、、、
赤ちゃんが寝る力をつけるためには、
その時期にあった
適切な行動を「続ける」ことが大切です
赤ちゃんや幼児さんは毎日繰り返す行動から
どうやって寝るのかを覚え、学んでいくのです
自分なりにやってみたけど
寝るようにならなかった。
いまも困っている。諦めていた。
うまくいかなかった、その理由は
どの対応が良いのか不安で続けられなかった
情報通りにやってみたけどうちの子に合わなかった
それもそのはず、、、だって
・「うちの子」の寝ない理由がわからないから
・これで良いのか不安、今の行動で良いのか自信がないから
・行動してみても変わっているのかわからず続ける気にならないから
・泣いている理由がわからず泣いていると「かわいそう」「申し訳ない」と感じるから
でも
もう大丈夫!安心してください!
サポートでは専門的な視点から
・寝ない理由を探る
・その子と家庭に合った対応を考え提案する
・行動のステップをわかりやすく説明
・行動に対して変化する反応からまた次のステップへ
これで自信を持って行動を続けていくことができます
寝不足解消・寝かしつけストレス
からの解放で得られるもの
寝不足、イライラから
解放されて
余裕をもって子どもと
関わることができます
子どもと
しっかり向き合える
落ち着いて話す時間ができ、
一緒に子育てしている気持ちが強まります
夫婦関係が良くなる
少しでも自分の時間を確保することで
リフレッシュできます
自分時間を持てる
寝かしつけがスムーズにいくことで時間に余裕ができ、
気持ちにも余裕ができます
時間に余裕が出来る
気持ちに余裕ができて
「いつもイライラなママ」
から卒業できます
すぐに怒らなくなる
あいだ藍のサポートでできること
✔️ あなただけの状況に合わせた分析が聞ける
✔️ 何を実行したら良いのか/どこを見たら良いのかわかる
✔️ できていることや変化に気づくことが出来る
✔️ 行動観察を継続していくことで
なぜ泣いているのかママが推察するようになる
子どもの睡眠や成長についての知識が増え、
意識的に見ることが出来るようになるので
経験値が増え自信がついてきます
推察→行動→変化の流れを一緒に経験して
寝んね改善で自信をつけていきましょう
1回の相談でも変化の報告多数
4週間のフルサポートでは目標達成率95%
夫婦関係がよくなる
満足度100% !
お客さまの声
よくある質問集
Q
無料カウンセリングでは何をしますか?
お悩みと目標をお互いに確認し、プランをご提案します。
また実際に話してみて依頼するか判断していただければと思います。
Q
本当に変わりますか?
理由に沿って行動をすることで変化はみられます。また注目するべき観察ポイントなどもお伝えしますので、ご自身では今まで気づけなかったことにも目を向けられるようになり変化を感じられる方がほとんどです。
Q
ちゃんとできるか心配です
お子さんの性格、親の性格、家族構成、家屋環境などご家庭に合わせてできることを提案させて頂いております。
できる範囲でどのような変化が見込めるかもお伝えしています。
不安が出来るだけない状態で行動を開始できるようサポートさせて頂きます。
最終的にご自身で選択して頂き、みなさん最後まで行動できています。
Q
夜間断乳できますか?
断乳についてはかかりつけの小児科医や助産師に確認して頂き、夜間の授乳をやめても良い時期かの確認が取れてからの行動となります。
完全断乳ではなく、成長段階に合わせて授乳回数を減らしていくということも可能です。
断乳に合わせて寝方を変えていくという方もとても多いです。
Q
いろいろやってみたがダメだった、今からできることはあるか
寝んねは時期や成長段階によって変化します。また実際に行動される親の状態にも影響されます。今の状況や寝ない理由を探り、納得して行動を続けることで以前うまくいかなかったことでもこれから変えていける可能性が高いと考えます
しっかり寝て朝を迎えたら
前向きに1日を始められます
元気に挨拶をして、
今日はどんな成長があるかな、何をしてあそぼうかな、
わくわくしながら今をもっと楽しめる
夜泣きや寝かしつけに悩んでいるときは想像つかないかもしれない
でもどんな子も寝る力を持っている。
ただ、知らないだけ。
そして寝やすくなるサポートや経験をさせてあげることで
寝るようになる子どもにとって
必要な時期に必要な睡眠を取れることは成長発達に大事なこと
そして子どもが寝られることは親にとっても大事なこと
寝かしつけや夜泣きにママだけが頑張りすぎるのではなく
家族全員で健康的に過ごせる毎日を手に入れましょう
ママは元気だよ、今の時間が楽しいよ!あなたがいて嬉しいよ!
そうやって過ごす姿をお子さんに見せていけますように
あいだ藍
乳幼児睡眠コンサルタント/理学療法士
神奈川県在住
現在ダブルワークフル回転しながら2歳差の2人を子育て中!
子どもたちは添い寝やセルフ寝んねを経て
今は父親が添い寝で寝かしつけ
母だけ別室で就寝というスタイル
遮光は甘めながらも朝までしっかり寝てくれます
通常の寝んね改善サポートの他
子育てコミュニティでの質問回答LIVE,
子育てイベントでの寝んね相談,講座,学会発表,など
100人を超える方々のサポートをさせて頂いています